福岡県南部に位置する筑後地域には、12の市と町(大牟田市、久留米市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、小郡市 、うきは市、みやま市、大刀洗町、大木町、広川町)があります。
この地域には思わず走り出したくなる風景が広がっています。あでやかに咲き競う久留米つつじ、秋の陽にかがやく清水山のもみじ。さげもん、茶畑、棚田、千本桜。そして、絣の藍より青き筑後川の流れ。この色とりどりの風景があたたかく迎える、筑後地域のマラソン・駅伝・ウォーキングに参加してみませんか。
記録を狙いたい人に人気のフラットなコースから、家族や仲間と一緒にゴールを目指すウォーキングまで、多彩な大会の中から目的に合わせて参加できます。
あったかいだご汁やぜんざい、豪華なうなぎの蒲焼きなど、地元の人たちの真心が詰まったふるまいもてんこ盛り。
あたたかい声援の中、走って、歩いて、筑後の魅力を体感してください!
福岡市(博多)よりJR九州新幹線 |
最速で約15分 久留米駅まで 最速で約25分 筑後船小屋駅まで 最速で約30分 新大牟田駅まで |
---|---|
福岡市(博多)よりJR鹿児島本線 |
快速で約35分 久留米駅まで 快速で約50分 羽犬塚駅まで 快速で約1時間10分 大牟田駅まで |
福岡市(博多)よりJR久大本線 |
特急で約50分 田主丸駅まで 特急で約1時間5分 うきは駅まで |
福岡市(天神)より西鉄大牟田線 |
特急で約30分 久留米駅まで 特急で約45分 西鉄柳川駅まで 特急で約1時間 西鉄大牟田駅まで |
福岡IC/太宰府ICより九州自動車道 |
約23分/約16分 久留米ICまで 約29分/約22分 広川ICまで 約32分/約25分 八女ICまで 約36分/約29分 みやま柳川ICまで 約42分/約35分 南関ICまで |
---|---|
福岡IC/太宰府ICより大分自動車道 |
約20分/約13分 筑後小郡ICまで 約24分/約17分 甘木ICまで 約29分/約22分 朝倉ICまで 約34分/約27分 杷木ICまで |